新着記事一覧
-
労務管理
要注意!?育児休業給付金の延長手続きについて詳しく解説
育児休業についての法改正により、分割取得や出生時育児休業など、育児休業の取得がしやすくなる動きが進んでから、1年が経とうとしています。 弊社内でも出生時育児休業を取得する人が少しずつ増えてきており、育児休業が取得しやすくなってきている状況... -
ニュース&法改正情報
マイナンバーカードによるオンライン資格確認ができない場合は被保険者資格申立書が必要です
7月10日、厚生労働省から「マイナンバーカードによるオンライン資格確認を行うことができない場合の対応について」という通知が出されました。 これは、オンライン資格確認ができない場合に必要な手続きを整理したものです。 【オンライン資格確認ができな... -
労務相談・Q&A
採用内定者が病気であることが判明した場合は内定の取り消しができる?
お世話になっております。1つ質問させてください。当社の内定者の1名が、心の病であることが判明しました。内定通知書と同時に提出してもらった誓約書には、健康を害して勤務ができない場合は内定を取り消す旨の規定があります。営業職へ配属予定であった... -
労務管理
海外派遣者の労災保険特別加入手続き方法を解説
日本国内の事業所で働く従業員が海外の事業所に出向する場合(※1)、労災保険の手続きはどのようになるのでしょうか。 労災保険は、原則国内の事業所のみで適用されるため、海外の事業所に出向する従業員は、業務災害等の給付が受けられません。このような... -
ニュース&法改正情報
2024年問題の罰則は?違反するとどうなる?
働き方改革が進む中、運送・物流業界を中心に新たな問題が浮上しています。それが「2024年問題」です。 社内体制の整備や労働者の確保、業務効率化など、この問題への適切な対応は、経営者や担当者にとって重大な課題となっています。 今回は、2024年問題... -
労務管理
社会保険調査は厳しい?調査内容や必要書類をわかりやすく解説します
年金機構では全国の企業に対して、定期的に社会保険に関する調査を行っています。社会保険調査の通知が届いた経営者や担当者の方々には驚きや戸惑いがあるかもしれません。 そこで、今回は社会保険調査に関するポイントをわかりやすく解説します。 【社会... -
ニュース&法改正情報
4月から医療費が上がる?マイナ保険証の本格稼働に向けてメリット・デメリットを確認しましょう
来年の秋までに健康保険証が廃止されるというニュースを聞いて、驚かれた方は多いのではないでしょうか。さらに4月からは、マイナ保険証を利用しないと窓口で支払う医療費にも差がでてくることになりました。 今回はマイナ保険証とは何か、メリット・デメ... -
ニュース&法改正情報
傷病手当金の申請期間について、医師の証明が必要になりました
令和5年5月8日以降に傷病手当金を申請する場合、医師の証明が必須となりました。 申請前に必ず医師の証明を受け取り、準備をすすめるよう注意しましょう。 【医師の証明が必須になりました】 新型コロナウイルス感染症による傷病手当金の支給申請について... -
労務管理
70歳到達届とは?提出が不要なケースがあります
70歳になった従業員がそのまま勤務を継続する場合、基本的に会社は「70歳到達届」の提出が必要です。 ただ、2019年の法改正により、一定の要件に該当する場合、70歳到達届の提出が不要になりました。 今回は、70歳到達届が不要になるケースについて、解説... -
労務管理
雇用保険介護休業給付金について申請手続きをわかりやすく解説
家族がケガや病気等で介護を必要とする状態になった場合、仕事と介護の両立を続けながら生活ができるように、介護休業給付金という制度があります。 今回は、雇用保険介護休業給付金について、受給するための要件などを分かりやすくお伝えしたいと思います...